採用力・育成力を強化!企業内大学で実現する人事戦略の最前線

採用力・育成力を強化!企業内大学で実現する人事戦略の最前線

セミナー概要

従業員の採用、早期育成、そして定着を実現するために、人事制度と教育制度の整備は欠かせません。本ウェビナーでは、採用から定着までの一連のプロセスをデータ駆動型で改善する方法に焦点を当て、特に「企業内大学」を活用した教育システムの設立ポイントを解説します。これまでの人事制度運用に課題を感じている方や、次世代型の人材教育に取り組みたい経営者・人事担当者様におすすめの内容です。ぜひご参加ください。

セミナー内容

本ウェビナーでは、人事制度と教育制度の2つの柱を中心に進行します。第一部では、現行の人事制度運用が抱えるリスクやその改定のポイントを、事例を交えながら詳しく解説します。第二部では、企業内大学を設立するための具体的なステップや活用法を紹介します。最終的には、採用から活躍、定着までを見据えた全体的な施策設計を学び、組織の成長を加速させる実践的な知識を得られる内容となっています。

【第一部】人事制度運用の課題とリスク、その解決策

第一部では、人事制度の設計・運用が組織に与える影響を解説します。従業員の働きがいを高め、長期的な定着を実現するためには、現在の人事制度がどのように機能しているのかを定期的に見直す必要があります。近年、大転職時代と呼ばれる市場環境の中で、人事制度の運用が適切でない場合には、離職リスクの高まりや、組織全体の生産性低下を招く可能性があります。本セッションでは、実際の企業事例を通じて、効果的な制度改定のアプローチを提示します。

【第二部】採用・育成・定着を支える「企業内大学」の活用法

第二部では、企業内大学を通じて従業員の採用力を高め、早期育成と長期的な定着を実現する手法を解説します。企業内大学とは、社内で知識やスキルを体系的に教育するためのプログラムです。特に中小企業において、従業員が自律的に成長できる環境を提供することが重要となります。本セッションでは、実際に企業内大学を設立した事例を紹介し、その成果や課題、立ち上げに必要なリソースについて具体的に説明します。

【第三部】人材戦略としての教育制度設計と実践事例

第三部では、教育制度の設計を戦略的に進めるための具体的なフレームワークを紹介します。教育制度の効果を最大化するには、社員のスキルや成長段階に応じたプログラムが必要です。本セッションでは、業務に即した教育内容の設計や、教育成果を組織全体に還元するための方法を解説します。また、すでに教育制度を強化している企業の成功事例を交えながら、自社でどのように応用できるかを学びます。

セミナー開催日・場所

<日時>

2024年10月17日(木)

<参加費用>

無料

<時間>

12:00-13:00

<場所>

WEBによるオンライン開催

<スケジュール>

アクセス開始:11:50~

セミナー開始:12:00~

第一部  :12:00~12:15

第二部 :12:15~12:30

第三部 :12:30~12:45

質疑応答  :12:45~13:00

<視聴方法>

Zoomでのオンライン配信

※セミナーの視聴方法は、お申し込みいただいた方にご案内します。開催10分前の【11:50】にウェビナーを開場させていただきます。

<諸注意>

本セミナーは競合企業様のご参加をお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。

<セミナー番号>

J02

関連する無料ビジネス
レポート

関連するセミナー

関連する事例・お客様の声

関連するソリューション